パナリの海。

コンニチハ。日曜担当のチエです♪

数日前までの石垣は、天気がとっても不安定でした。
ピーカンのちドシャ降りのちピーカン・・・といった天気。
外を歩こうものなら、濡れて乾いてまた濡れて、、、の繰り返し。
そんな日が続いてましたが、おとといくらいから落ち着いてきて、
いつもの「熱い」ピーカンです(*_*)
でも、朝夕はちょっと涼しくなった・・・かも。
日の出・日の入りの時間もだいぶ変わってきました。

そんな中昨日は、またシュノーケルに行ってきました。
ポイントはパナリ沖。ホントの島の名前は、新城(あらぐすく)島と言います。
上地島と下地島の2つを合わせた名称で、大昔の津波で島が離れてしまったそうです\(◎o◎)/(一体、どんだけの津波?!)
現在の人口は、2島合わせても5~6人だそうです。もちろん、定期船はありません。

西表島の大原港から知り合いのおじぃに船を出してもらいました。
おじぃ自慢の高速漁船で15分ほど。下地島手前で2カ所泳ぎました。
パナリ沖でシュノーケルするのはだいぶ久しぶりで、たぶん4年ぶりくらいだったと思います。

いよいよポイントに着き、船からドボーン。。。。。
海の中をのぞいた瞬間・・・(゜◇゜)ガーン
サンゴがまっしろけっけ(×_×)
白化現象といい原因はいくつかあるようですが、3年前の大きな台風や海水温の上昇と言われています。やっぱり異常気象なんですよね・・・

でも!でも!!少つずつではありますが、サンゴが回復してきている場所もありました。真っ白なサンゴの中にちょっとだけ青サンゴがあったりして、ある意味、なかなか見られない光景かなとも思いました。
でも、やっぱり色鮮やかなサンゴが広がる沖縄の海がいいけど。。。

異常気象が少しでも進行しないように私にできること・・・
まずは、トイレの水の流す回数から減らそうと思います。(そんなに流してるのか・・・?(^◇^;))
みなさんもご協力お願いします。沖縄の海のために。(^_-)-☆